お知らせ

慰霊と伝承を活動の心とし、誇り高き法人団体として

戦没者の遺骨収容と慰霊を未来へ伝承するため、当法人は昭和42(1967)年に発足しました。
戦地に残された戦没者の遺骨を祖国へ迎え入れる活動を続け、慰霊と顕彰を通じて平和への想いを繋いでいます。ノーベル平和賞受賞作家エリ・ヴィーゼルの言葉、「戦いで死んだ者を忘れることは、その人を二度殺すことになる」を胸に、亡くなられた方々への敬意を忘れず、昭和、平成、令和と時代を超えて活動を継続しています。

また、かつて戦域となった国々との国際親善も重視し、平和への架け橋を築く努力を続けています。日本の未来を支える青年としての責任を果たし、慰霊の灯火を絶やさず、次世代へと伝承していきます。戦没者慰霊と遺骨収容活動に対する理解とご支援を、心よりお願い申し上げます。

お問い合わせ
03-3524-7299

※当法人は法人役員・執行部学生ともボランティアで運営しており、専従者を配置しておりません。
お電話時に事務所不在の場合は代行受信サービスへ転送され、後日折り返しご連絡になりますことをご了承ください。

TOP